こんにちは。takaraです。今まで現実逃避を繰り返し、気づかなかったふりをしてここ1、2年・・・・
いよいよ自分自身もだませなくなり、とうとう乗りましたよ、
『た・い・じゅ・う・け・い』
ひょぇ~~~~~!!!!!
なんという事でしょう・・・・・もはやこれは怪奇現象・・・・・ここまで増えているとは。衝撃的過ぎて4回ほど乗りなおしましたよ。妊娠時を除いて、人生で一番の体重を記録したのですから。と言っても薄々気づいてはいたのです、太っていることに。だって今まで着ていた服や履いていたズボン、しまいには下着があきらかに小さくなってるんですもん。ですが、現実を知りたくなくてずーーーーっとこの子(脂肪)の存在を無視していたのです。もうこれ妊娠何か月の時の体重だっけ?!本当に朝からもともと高くないテンションがガタ落ちですよ。
そこで私は決意を致しました、ダイエットすることを!!!
Contents
そして私が選んだダイエット方法、それは糖質制限ダイエットとその理由!!
糖質制限ダイエットとは言っていますが、ゆる糖質制限ダイエットです。なぜゆる糖質制限ダイエットを選んだかと言いますと、これは声を大にして言いたい!!なぜなら私はぐ~たらのズボラのひきこもり主婦だからなのです!!私にはストイックさがない!!
ハイっ、そうです、本格的な運動をするダイエットには向いておりません。無理に運動などをやり始めると絶対に3日坊主になる自信があります。そのうえぐ~たらのズボラのひきこもり主婦のくせに食べる事、飲む事が大好き!!だから太るんですよ、ブクブクと。そこで色々独自調査(ネット検索ですが笑)したところ食事制限から始めることにいたしました。運動が苦手なのだからせめて大好きな糖質を制限しようと決意した所存でございます。そして一番の理由は、糖質を制限すれば普通に食事していいんですよね。お肉やお魚だって食べていいし、結構食べていい食材が充実してるなと。これはたくさん食べる私としたらとてもありがたいダイエット法だと思い糖質制限ダイエットをしようと決めました。

私の糖質制限のやり方とルール
色々調べてみると糖質制限はまずは糖質の摂取を控えるという事なので炭水化物(主食)は摂取しないという方法です。どんな食材にも少なからず糖質は入っているので、極力糖質の少ない調味料や、食材を使って食事をしていきたいと思います。
まず第一に自分自身の性格を踏まえたうえで自分なりのルールを作ってみました
これはあくまで私なりのやり方とルールです。
ルールその1 今までの生活スタイルは特別変えない
これはですね、もともとの日常生活がぐーたら、ズボラ、ひきこもりと三拍子揃っていまして、その生活を変えていくとなると、タダでさえ糖質を制限しているのに、生活スタイルまで変えていくとなるとストレスがハンパないんじゃないかと思い、無理をしないダイエットをしていこうということです。そのためのゆる糖質制限ダイエットでございます。
ルールその2 葉物野菜など緑色の野菜を必ず毎食摂取する
なんだかざっと調べた所、葉物野菜は糖質低いのでお腹いっぱいにするためにも毎回の食事に取り入れることにしました。と言ってももともと野菜は好きでダイエット前からそこそこ摂取していたのでこれは今まで通り摂取していこうと思います。が、一つ気を付けなくてはいけないのは根菜類は糖質が高いのですよね、芋や人参など土の中で育つものは。なのでこれらの食材は摂取いたしません。
ルールその3 必ず一日1個は卵を食べる(タンパク質を摂る)
タンパク質をしっかりと摂らないといけない(筋肉維持のため)とのことで、卵を1日1個は食べようと決めました。その他にもお肉とかでもタンパク質はとれるんですが、調理することを考えると卵が楽かなと(笑)
ルールその4 毎朝体重計にのる
これは当たり前の事なのですが、その当たり前のことが出来なくてここまで増えていたのでどんなに数字を見たくなくても、毎朝起床したら、体重計にのり、きちんと目でみて現実を受け止めつつがんばろうと。それにやはり体重が減少していたらやる気にもつながりますしね。
以上が私の性格を踏まえたうえでのルールです。この決めたルールは必ず守って頑張っていきたいと思います。
糖質制限を始めてとりあえず購入してみた
このダイエットをしようとおもってネット検索しているうちにたどりついたもの。それはMCTオイル。なんだかこれを毎日少し摂取すればいいみたいですね。中鎖脂肪酸100%で糖質制限している方にはいいんだそうです。なのでとりあえずポチッとしてみた(笑)
消化吸収がいいらしくすぐにエネルギーになるみたいです。でも熱には弱く、生食らしいです。なのでわたしはサラダにかけるか、コーヒーに入れたいと思います。なにはともあれ明後日届くので楽しみにしていたいと思います。
次はこれ↓
糖質0麺。スーパーとかでも売っていますよね。ラーメンとか麺類食べたいときに代用してみようと思いまして購入してみました。
次はこれ↓
シーザーサラダドレッシング。もともとあまりドレッシングを使ったりはしてなかったのですが、味変がないと絶対にあきてくるなと思いこちらの糖質50%OFFのドレッシングを購入。
最後はこれ↓
ピンク色の塩(笑)岩塩ですね。なぜこれを購入したかと言いますと、糖質制限するには糖質の量を考えると基本、塩コショウの味付けが増えていくみたいで。それなら少しでもおいしそうな塩をと思い購入してみました。それと見た目で選びました。ピンクの岩塩、なんだかかわいくないですか(笑)
そして糖質制限をしようと思ったことが今までなかったので全然目にしなかったんですが、糖質オフの食品を探してみると結構普通にスーパーに売っているものなんですね。そういうものも駆使しながらまずは2週間頑張ります!!