どうもこんにちは、takaraです。私、ゆる糖質制限ダイエットを始めて約2ヵ月がたちました。ここで、わたくしtakaraは、ゆる糖質制限ダイエットをやめます!!!
が、ダイエットは辞めません。ので、このまま色々とやっていきたいと思います!!もちろん、ゆる糖質制限ダイエットをやめるといっても、糖質には気を付けていきます。糖質制限というくくりを辞めるという事ですね。そこで2カ月間糖質制限やってみての感想など、書いていきたいと思います。

ゆる糖質制限ダイエット約2ヵ月間のまとめ
あっという間の8週間でしたねー。本とかも買ってみたり、糖質の知識を知れたことが、今後ダイエットをするうえで、とても役に立ったと思います。ちなみに私が買った本はこれです
本当に基本的なことだったり食べ物の糖質の量がイラストとともに載っていてとても見やすく、糖質制限初心者の私にはとても役にたつ本でした。知識がある方は少し物足りないかとは思いますが、これから糖質制限を始めてみようという方にはぜひおすすめしたい本ですね。
糖質制限ダイエットの良かった点
- 頭がスッキリするようになった
- 食後の眠気がなくなった
- 糖質の知識が増える
糖質制限ダイエットの悪かった点
- 炭水化物をあまり食べられない
- もちろんスイーツも我慢
- 思ったほどの結果が出ない
結果
思うところは多々ありますが、やってみて良かったなと思います。ダイエットを続けられるきっかけにもなったと思うし、知識が増えました。ただ、長くは続けられません。この先ずっとお米や、パン、麺などを我慢できませんもの。そして2カ月間、主食を摂らなかったのに、体重自体は少ししか減らないんだもん。

グラフはこんな感じです。
ちなみに身長を書いていなかった気がする
身長は156センチぐらいです。
ダイエット開始時の体重→57.7キロ
2ヵ月後の体重→55.9
-1.8キロ
本当に緩やかに減った感じです。
特に炭水化物が好きではない方は糖質制限を続けられるとは思うんですが、わたしは大好きなので、主食抜きをずっと続けるのはちょっと厳しいです。
まとめ
この糖質制限ダイエットを始めたときに、まずこの方法を選んだのは、糖質さえ気を付ければいくら食べてもOK!!みたいな感じだったので、食べるのが好きな私としては、それなら主食我慢できるかもという気持ちで始めました。
あくまで私の場合です。人それぞれ体質がありますので合うあわないがあると思います
が、そんなことはなく、そりゃぁね、糖質さえ気を付ければいくら食べてもOKなわけがないんですよ。だってダイエットしてるんだから。いくら食べてもいいと言っても限度があります。人間食べれば太りますよ。なので、糖質制限を始める方は食べる量を増やしてしまうと中々痩せないかもしれませんね。
今後のダイエット方針
今回色々考えた結果、ゆる糖質制限ダイエットは約2ヵ月で終了といたしました。次はただのダイエットしますよ~というか考え中です。もちろん糖質には気を付けてはいきます。ですがやはり、運動は苦手なので、運動メインというよりは食事を気を付けていきます。運動苦手と言ってもできることはしますよ。それも今後も今まで通り、体重や体脂肪、食べたものなど記録していきますー。
それではこれまで読んでくれてありがとうございました。