こんにちは、takaraです。みなさんは、ダイエットしている時のモチベーションってどんなかんじなんですかねぇ~
私は食事だけで痩せれるものなら痩せたいなと思っていたのですが、ダイエット2週目に突入してみてこれは少し運動をしてみた方がよいのでは?!と思い始めてきました。そのきっかけはまず体脂肪率。測ってみてびっくり仰天!!その数字なんと驚異の約35%。
そこでダイエットしていて運動苦手な人どのくらいいますか??その方達は全く運動していないんでしょうか。
私は苦手というか体脂肪率が物語っている通り、筋肉量が少ないので体力がまずないんです
つぶやきその1.運動が苦手でもスクワットが出来るようになるのか、まずは毎日チャレンジ目標は低く最低でも10回!!
そこでネットでサクッと検索してみたんですよ。いい運動がないか。そこで目にしたのが30日間スクワットチャレンジ!!
スクワット運動は良いとよく目にしたり、耳にしたりはするんですが、このスクワットチャレンジとはスクワットを1か月決められた回数をこなすというただただ、スクワットをするという運動なんですけど、これがまたよく調べるとかなりハードみたいで。断念したわけです。
そこで私はまずここに宣言します!!スクワット毎日最低回数10回からスタートしたいと思います。たかが10回?!と思われると思いますが、私まともにスクワットを1回もできないのですよ。なぜみんなができるのか不思議でならない。きちんとしようとすると、後ろに倒れて尻餅着いちゃうんですけど。あんなに腰落とせないよ。ほんと筋肉なくて脂肪だらけだわ。
正しいスクワットのやり方
- 足を肩幅より少し広めに開き、つま先は少し外側に向ける
- お尻を真下に落とすように膝を曲げ、膝はつま先より前に出ないようにする。この時姿勢は猫背にならないように背筋をのばす
- 太ももと床が平行になるまで腰を落とす
- 膝をかるく曲げたところまでたちあがる
・・・以上これの繰り返し・・・・・・・・。
一言、いやいや二言三言いわせて下さい!!!これまず2番目の膝はつま先より出ないようにするって無理じゃないですか?!私もうこの時点でアウトなんですけどー!!!!!太ももが耐えられない。
そしてしまいには太ももと床が平行になるまで腰を落とせだと?!そんなのすぐできるわけないだろー!!まじで運動きついぜっ!!
なので続けていくためにもまずは最低10回からスタート。慣れてきたら数を増やそうと思います・・・。
そこで続けるためにも体重と体脂肪を記録するだけでなくスクワットをした回数も偽ることなく書いていきたいと思います。ぐーたらズボラひきこもりの主婦がはたしてやっていけるのか。
つぶやきその2.本当に食事量は減らさなくてもいいの?!
これ、どう思います?!炭水化物を摂らない分(糖質を減らしてる分)、好きなだけ食べていいってことですけど。
だからって、やっぱり食べすぎも駄目よねぇ。私、最初の1週間は本当に食べまくってたんですけど、2週目過ぎて若干食べる量が減った気がする。夜ご飯も食べる量減ったもの。そしてここ最近、食べる量を気にしはじめている自分がいるんですけど。少し減らいたほうがいいのかなと・・・
もともと量はすごく食べていたので、普通の人の量になるだけだけどね。
まぁ、少しは?!食事量も気にしながらやっていこうと思いますよ。